top of page
検索
  • 執筆者の写真chiharu kaneko

ハイパーエクステンションと柔軟性

新年度、いかがお過ごしでしょうか。

私は、スギ花粉が少し落ち着き檜に変わってきたので、生活がだいぶ楽です。

ご存知の方もおられると思いますが、わたくし“キンカン”にハマっており(どーでも良い情報)、季節物なので見つけては買って食べる毎日ですが、これといって喉の調子に変化はありません(笑)

ただただ美味しいです。

子供の頃、庭になっていた皮が厚く種感もあるものとは異なり、

品種改良されて、皮は弾けるように薄く、果肉は甘く、種さえもプチっと弾けて食感を楽しくしてくれるものとなってます。

特に、宮崎県産の“たまたま”は最高でーす!



さて、タイトルの“ハイパーエクステンション”ですが、日本語にすると“過伸展”。

肘や膝で使われることが多いワードですが、関節や筋肉が柔らかい女性にとても多く、ヨガやパーソナルのクラスでも、この過伸展の方を見かけることがよくあります。

放置してヨガやトレーニングを続けると関節を痛める原因となり、一度痛めると、治るまで本当に時間がかかります。

数ヶ月以上、下手すると年単位><

そうなれば、何をするにも気になるし、我慢できるけど痛みがあり、他の関節や筋肉に負担がかかる上、痛める以前のパフォーマンスはできなくなり悪い事づくし…。


怪我をしなかったとしても、本来の力が発揮されないので実力以下の動作をしてることとなります。知らぬが幸せってこともありますが、怪我になる前に知っておくと予防できますので、心当たりのある方は気をつけていきましょう。


肘、膝を伸ばしたとき、ロック状態ではなく“遊び”がある状態が正解です。

車のアクセルにも遊びがありますからね、大事なんです(笑)

柔軟性があるという事とも紙一重なので、柔軟でありコントロール下にあって安定させられる(筋力がある)という状態がベストです。

筋肉も力を抜けば、ハリがあって柔らかく、力を発揮すると硬くなるのがベスト。


コツコツと積み上げていきましょう!

簡単なことです。

難しいのは継続です!


余談ですが、

岸田さんが、

「花粉症はもはや、我が国の社会問題と言っていい問題だ…」と。

もはやって…

もーっとずーっと以前から社会問題でしょ~

国の過去のトップが極度の花粉症だったらもっと早くこの発言されてたかもね~(笑)

とは言ってますが、私は薬を飲まなくても良い程度の花粉症というか花粉を感じる程度です( ´∀`)ハハハ

スギが終わり、これからヒノキがピークなのでまだまだ油断なりませんね。

春は色んなものが舞う季節です^^


それでは、またスタジオでお会いしましょう♪





閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆お知らせ◆ブログの引っ越しをしました

いつもブログを見てくださっている方、ありがとうございます! たまたま見てくださった方、ありがとうございます! 訳あってブログを別サイトでリニューアルしました。 この先も是非、サイトにいらしてくださいませ(^_-)-☆ memoブログサイトです↓↓↓ https://memo.invilab.jp/user/3elements 機能性たっぷりのものではなく、シンプルで使いやすいブログです。 なぜかサ

記事: Blog2_Post
bottom of page