top of page

プライベートは60minか40minのレッスン時間です

2時間をきってのキャンセルは回数消化とさせていただきます

​心臓疾患・てんかん・高血圧症など健康上の問題のある方はご参加いただけません

​マシンピラティスはマシンの性能上、体格によってはお断りする場合がございます

20241221_072.jpg
istockphoto-499583415-612x612.jpg

Private Lesson

40min or 60min

リフォーマー/タワー/チェアー/スパイコレクターなどを利用した基礎~個別の希望に合わせたオーダーメイドです

​自重のトレーニングやファンクショナルトレーニングも含みます

Process

 私たちの身体は生きている限り日常生活で歪みます。そのままにしておけば、見た目の劣化だけでなく、痛みとなり、病気への要因に十分成りえます。 プライベートレッスンではピラティスのコンセプトで各種マシンを補助や負荷としながらセンタリングや2wayストレッチ、呼吸で身体をバランスよく整えます。骨格の調整や筋力UP、病気や怪我後のリハビリにも使用できます。固有覚を高めながら、身体の状態を知りニュートラルへ戻していく唯一の身体調整法です。
 残念ながら、文明は発達していても現代試されている運動やメソッド、健康法は正確性や根拠に欠け統合的ではないものが多く存在しています。近道はないのでこればかりはご自身の努力が要となります。
余計な労力を費やすばかりか身体の歪みが増してしまう事のないよう、細やかに指導いたします。 バランスのとれた機能的な身体を目指していきましょう。
 ジョセフ・H・ピラティスは『CONTROLOGY~コントロロジー(ピラティスメソッドの原点)』の中で下記のように記載しています。

身体の健康は幸福の必要条件の筆頭である。健康に対する私たちの解釈は、バランスよく発達した体と健全な心が宿り、日々の様々な価値のある仕事を自然に易々と申し分なくこなし、そこから喜びと満足を感じられること。」と述べている。 ジョセフ・H・ピラティス著.CONTROLOGY~コントロロジー(ピラティスメソッドの原点)

 日常から喜びと満足が得られたらこれぞ本物ですね。 ピラティスを継続する面白さは、精神面にも十分に作用するけどメソッドがフィジカル重視であるところです。​やっても良い事はありふれてますが、やった方が良い事として言えるのは今の私が知る限りピラティスだけかもしれません。

bottom of page